公園

スポンサーリンク
お出かけ

【江戸川区】魔法の文学館(角野栄子児童文学館)で絵本に親しむ

2023年11月にオープンした「魔法の文学館」に遊びに行きました!「児童文学の素晴らしさを発信する」という明確なコンセプトのもとに設計されていて、子どもが自然と本に親しむことができる、楽しい仕掛けがたくさんあります。
お出かけ

【江東区】木場公園はアート・スポーツ・自然が全部楽しめます

自然とアートの調和が楽しめる木場公園に遊びに行きました。テニスやバスケット等のスポーツ施設の他、色とりどりの花が咲いている植物園もあり、様々な過ごし方ができます。東京都現代美術館や清澄白河エリアのカフェと組み合わせて楽しむのがオススメです。
お出かけ

【千代田区】皇居外苑と和田倉噴水公園の芝生でピクニック

都心のど真ん中で開放感を味わえる皇居外苑にいってきました。手入れの行き届いた芝生とクロマツの美しい景色を眺めながら、ゆっくりした時間を過ごすことができます。隣接する和田倉噴水公園のスターバックスで、コーヒーをテイクアウトするのもおすすめです。
お出かけ

【練馬区】石神井公園で大人も子どもも自然の豊かさを満喫

豊かな自然を満喫できる石神井公園に遊びに行ってきました!園内には雑木林の中に石神井池と三宝寺池という2つの巨大な池が配置されていて、ウォーキングや動植物の観察を楽しめます。アスレチックやボートも楽しめるので、子ども連れのお出かけにもおすすめです。
お出かけ

【北区】日本最初の公園・飛鳥山公園と渋沢資料館で歴史を感じる

北区の王子駅前にある飛鳥山公園に遊びに行きました!園内は自然が豊かで、春は桜の名所として知られています。歴史と文化を学べる3つの博物館や、無料で楽しめるモノレール、遊具が充実した児童エリアもあり、大人も子どもも楽しめる公園です。
お出かけ

浦安市交通公園と若潮公園でピクニック乗り物遊具動物を楽しみ放題

浦安市の交通公園に遊びに行きました!子どもが交通ルールを学びながら様々な乗り物で遊べます。隣接する若潮公園ではピクニックを楽しんだり動物に触れ合うこともできて、子どもの好きな遊びが詰めこまれた楽しい公園です。
お出かけ

【世田谷区】砧公園は遊具も充実で家族ピクニックに最高です

都内でも屈指の広さを誇る砧公園に遊びに行きました!気持ちの良い芝生が敷き詰められているので、レジャーシートを敷いてのピクニックにおすすめです。園内のカフェや、公園近くのスターバックス、マクドナルドで食事が買えるのでお弁当の準備も不要です。
お出かけ

【台東区】隅田公園内の隅田川テラスで下町的くつろぎ時間

隅田川の両岸に整備された隅田川テラスでは、下町の水辺を感じながらのんびり過ごすことができます。 観光とは違う浅草の魅力を感じながら、隅田川とスカイツリーの景色を楽しむのはいかがでしょうか。
お出かけ

【台東区】動物園だけじゃない!上野公園に子どもとお出かけレポート

上野公園は広々していて気持ちの良い公園です。公園内には子供も楽しめる施設がたくさんあるので、併せて楽しみましょう。 季節を問わず楽しめますので、子どもを連れて行くなら超繁忙期である桜や紅葉の時期を避けて行くのがオススメです。
スポンサーリンク