2023-09

スポンサーリンク
住まい

【世田谷区】東京23区現地調査:世田谷区の特徴と住みやすさを解説

今回は閑静な住宅街として人気の高い世田谷区です。低層の住宅街と、その間に点在する商店街の活気が独自の魅力を形成しています。 現地調査とデータ分析の結果から、世田谷区はどんな街で、どんな暮らしが実現できるのかを解説します。
インテリア

机がすっきり!アッシュコンセプトの収納「リモココ」をレビュー

リモコンってなんであんなにすぐに見失うんでしょうか。毎日使っていますし、存在感のある大きさなのに不思議ですよね。それは多くのリモコンに帰る家がないからです。今回はそんな不幸な働き者であるリモコンが帰れる家をご紹介したいと思います。
住まい

【渋谷区】東京23区現地調査:渋谷区の特徴と住みやすさを解説

渋谷区はカルチャーの発信地として日本のクリエイティブを牽引する街で、時代の最先端を走る自由な雰囲気が魅力です。 現地調査とデータ分析の結果から、渋谷区はどんな街で、どんな暮らしが実現できるのかを解説します。
お出かけ

【品川区】閉館が迫るしながわ水族館に子どもとお出かけレビュー

しながわ水族館は子どもの目線でも見やすいように、展示されている水槽が低く設計されている「子どもファースト」の水族館です。 ショーなどのイベントも頻繁に行われていて、来るたびに新しい体験ができます。子ども連れのファミリーにおすすめです。
お出かけ

【大田区】池上本門寺を散歩がてら池田屋の絶品くず餅に舌鼓

くず餅は船橋屋一筋だった私もいよいよ考えを改めないといけない、そんなくず餅に出会いました。 池田屋のくず餅(久寿餅)はもっちりとした食感と黒蜜の上品で濃厚な甘さが、船橋屋に負けず劣らずの絶品でした。
お出かけ

【品川区】天王洲のbreadworksで運河ビューのモーニング

天王洲アイルにある「breadworks」というベーカリーで朝食をいただきました。 運河ビューという絶好のロケーションと心地の良い店舗空間で、朝ごはんが「贅沢なモーニング」に変わる素敵なお店です。
お出かけ

アートと自然が楽しめる彫刻の森美術館に子どもとお出かけレポート

広大な敷地内に約120点の彫刻が野外展示されている「彫刻の森美術館」に3歳の娘と遊びに行きました。子どもが中に入って遊ぶことができる体験型のアート作品もあり、「アート」と「自然」を同時に楽しむユニークな体験ができます。
お出かけ

リニューアルした箱根ホテル小涌園に子どもとお泊まりレポート

2023年7月12日にリニューアルオープンした「箱根ホテル小涌園」に家族で泊まりに行きました。 キッズスペースやビュッフェには子どもも楽しめる工夫が凝らされていて、宿泊プランについているユネッサンと合わせて遊び尽くせます。
お出かけ

リニューアルした箱根小涌園ユネッサンに子どもとお出かけレポート

2023年7月7日にリニューアルオープンした「箱根小涌園ユネッサン」に3歳の娘と遊びに行きました。 子どもも楽しめる仕掛けがたくさんあり、子連れファミリーや若者が遠慮なく遊べる施設になっています。土日の小旅行におすすめです!
お出かけ

【台東区】隅田公園内の隅田川テラスで下町的くつろぎ時間

隅田川の両岸に整備された隅田川テラスでは、下町の水辺を感じながらのんびり過ごすことができます。 観光とは違う浅草の魅力を感じながら、隅田川とスカイツリーの景色を楽しむのはいかがでしょうか。
スポンサーリンク