PR

【港区】田町のJAHO COFFEE ROASTERで贅沢モーニング

お出かけ

田町駅近くの「JAHO COFFEE ROASTER & WINE BAR」で朝食をいただきました。

田町駅から徒歩4分という訪れやすい立地ながら、開放的でセンス溢れる店内と、緑を感じるテラス席からは都心とは思えないゆとりが感じられて、素敵な時間を過ごせます。

コーヒーはもちろん、食事のレベルも非常に高いです。休日の朝に美味しいものをゆっくり食べたい、そんな時に訪れたい店です。

1.どんなところ

JAHO COFFEE ROASTER & WINE BARはボストンを拠点に展開しているカフェです。以前は中目黒にもお店を出していたようですが、今は日本ではこの田町店のみとなっています。

外の看板
外の看板

田町は素敵なカフェがたくさんあるありそうなイメージですが、学生やサラリーマンで賑わう街としての一面もあり、スタバはあちこちに乱立している一方で、スペシャルティコーヒーをいただける店は意外と少ないです。

都会的ながら雑然とした印象もある田町駅西口の街中で、一際存在感を放っているハイセンスなカフェがこちらのお店です。

【JAHO COFFEE ROASTER & WINE BARと一緒に楽しみたい施設】
・芝公園
・増上寺
・東京タワー

芝公園、増上寺、東京タワーそれぞれ隣接する敷地内にあり、いずれも田町駅から概ね徒歩13分程度です。

芝公園内にも「ル・パン・コティディアン」という素敵なカフェレストランがありますので、散歩がてらのカフェめぐりもおすすめです。

2.基本情報

(1)アクセス

JR田町駅から徒歩約4分
都営線三田駅から徒歩約3分

(2)営業時間/定休日

営業時間:平日7:30-22:00 土日祝8:00-21:00
定休日:無し

3.レビュー

(1)店内

席は店内に30席くらい、テラスに5席(テーブル2つ)くらいあります。テラス席ではありませんが、店の周りには腰掛けられるベンチもいくつかありました。

テラス席
テラス席

店内は明るめの木目とグレーをベースに、タイルやレザーのソファでアクセントをつけた内装になっていて、個性的でありながらも誰もが居心地の良さを感じられる、そんな空間です。

店内
店内

建物の外には緑がたくさんありますし、外観も都会的でおしゃれなので、天気の良い日はテラス席も気持ちよさそうです。今回は店内でいただきました。

(2)食事

食事はショーケースにあるケーキや焼き菓子のほか、レジで注文するメニューがあります。今回はレジでベーグルとサンドイッチを注文しました。

カウンター
カウンター

注文したあとにもらう番号札がまたなかなかのハイセンスでした。

セーラーマーキュリー
セーラーマーキュリー

親子ベーグルサンドイッチ

スモークサーモンといくら、クリームチーズのベーグルです。ベーグルはハードな生地でかなり食べ応えがありました。ベーグル自体も美味しいです。

親子ベーグルサンドイッチ(税込990円)
親子ベーグルサンドイッチ(税込990円)

ボストン発だからなのかは分かりませんが、ボリュームも結構ありますので、朝食としては十分に満足できる量かと思います。

ミートローフサンド

ミートローフとチェダーチーズを自家製フォカッチャで挟んで焼いたサンドイッチです。自家製フォカッチャはもちもちしっとりで噛めば噛むほど味がする絶品でした。フォカッチャだけでも美味しそうなところにミートローフとチェダーチーズが挟まっているので、美味しく無いわけがないです。

ミートローフサンド(税込1,056円)
ミートローフサンド(税込1,056円)

こちらもかなりのボリュームでしたが夢中で食べていたらいつの間にか完食していました。感動レベルで美味しかったので是非食べていただきたいです。

カフェラテ/アイスコーヒー

スペシャルティコーヒーのお店なので、コーヒーも最高に美味しいです。

本日のアイスコーヒーは浅煎りに近いすっきりとしたフルーティー系で、普通のカフェではなかなか出会えない味わいでした。

本日のアイスコーヒー(税込693円)
本日のアイスコーヒー(税込693円)

カフェラテはしっかり深みがありながら、ミルクの甘みが引き立っていて、これもすごく美味しかったです。

カフェラテ Large(税込698円)
カフェラテ Large(税込698円)

ドリンクもボリュームたっぷりなので、たくさん飲みたい派の私にはその点もポイントが高いです。

(3)お土産

ロースターですので、焙煎した豆も販売しています。豆は3種類あり、全てスペシャルティコーヒーです。エチオピアのイルガチェフェという地域のものが200gで2,330円でした。パッケージデザインも素晴らしいです。飾っておくだけでキッチンが垢抜けそうですね。

コーヒー豆
コーヒー豆

その他、ドリップバッグやマグカップ、コーヒーグッズも置いてありました。デザインにも徹底したこだわりを感じる店なので、店の雰囲気が好きであればグッズを買って後悔することもなさそうです。

商品
商品

4.まとめ

土曜の9時過ぎにお邪魔しましたが、店内は比較的空いていて、人気のありそうなコーナーのソファ席も空いていました。10時過ぎはそれなりに人が多くなってきましたが、座れないということでもなかったです。

コーナーのソファ席
コーナーのソファ席

空間が素晴らしいですし、食事もコーヒーも本当に美味しいです。ゆっくりと朝食をいただくには最高の環境だと思います。

田町にお住まいの方はもちろん、はるばる食べに行っても後悔しない店なので、是非一度足を運んでいただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました